◆ 第31回 発見アカデミー大会【 総合大会 】
<シェークスピア杯>

ポイントクラス制限:100以下
開催場所:ロンドン
開催日時:10/12(土) 20:30 受付開始
21:30~23:00 大会開催
毎月あるアカデミーは早いね
なぜか突然Wittyが商会会長になってしまって、今日はアカデミーの直前まで、商会メンバーと集まって、副会長を決めるや今後の方針について話しました。
今回のアカデミーも全然ダメ
デッキーが悪いの承知
明日デッキーを変えてみよう
カードロスト希望者と2回も対戦して、やっと5勝になった
12戦になって、結果は6勝5負1引き分け
属性負けが多かった
10勝できないし、疲れたし、もう諦めた状態
アカデミー終わる5分前、9勝で☆2対戦相手が見つけないという方がいて
Wittyも同じ経験があったから、10勝なりたい気持ちわかる
それで適当デッキーを組んでその方と対戦した
わざと負けるではないですが、もう疲れてて、考える気力もなかった^^;
最後は
13戦 6勝5負1引き分け
人少ないから、全体的に成績が悪い見たい
5位の人は8勝
幸いなくなったカードは大事なカードではなく、簡単に回収できそう
なくなったカード6枚;
ダヴィデ、ビストゥン碑文、アヌケト像、古代ローマ市民兵の盾、リューベック、シラクサ
のぶにゃの城攻めあるし、疲れる...
今回5-9勝の褒賞は金梟首席褒賞
3分の1の機会で橙色宝冠が出るあれw
バザーで100Mで売ってみたらすぐ売れた
そして、ロンドンでちょ~う安い価格で橙色宝冠売ってる人がいた
1Mで副官バザー!!!

安すぎる...

副官バザーを見ると、プレイヤーの名前が載ってるので、昨日対戦した方でした
そいえば、初めて見た方でしたね、アカデミー初心者でしょうか?
早速1Mで橙色宝冠購入
そしてリスボンで300M転売した

300Mでもすぐ売れたから、橙色宝冠は唯一の開錠+1頭装備ですよ
<エラスムス杯>

ポイントクラス制限:100以下
開催場所:アムステルダム
開催日時:10/13(日) 20:30 受付開始
21:30~23:00 大会開催
セビのレースを参加して、紅海までカードを回収してきた
15日まで運河船が半額、回航紙も半分、冒険者には嬉しいですね^^
ぎりぎりまで全部のカードを回収して、今日のアカデミー大会に向かった
開始前の雑談会
ここはアカデミー会場ではなく、カボチャ割り会場です
(カボチャは後ろに映ってますw)

アカデミー大会中の風景+カボチャ割り中の風景

今日は昨日と違うデッキーを組んでみて、どうなるかちょっと楽しみにしてたが...
1戦目はロスト希望の方と対戦、無事に勝った
2戦目は7ターンまで戦って、ぎりぎりで勝った
3戦目も7ターンまで、今度はぎりぎり、属性で1点差負け

昨日も何度も属性負けたが、今日もその続きが来るとは。。。
3戦目負け、8X2コンボのカード「プラトンの手引き」なくなったorz
対戦続いて、カボチャ割り大会のメインイベント「カボチャ割り」

しかし!結局昨日も今日もカボチャにいじめられた

(対戦が負けたこと)
今日は昨日の倍返しと言ったのに、来月は10倍返しだ!

そしてもう1つ8X2コンボカードの「シビレナマズ」なくなった、恐ろしいカボチャの呪い

13戦で7勝になって、☆3になれないの分かるから、おしまい
☆3になれなかったから、その場で試合終了、私はもう利益主義者になったかな?
順位には気にしないので、アカデミーバッグとロットはゴミですから
しかし、参加者が少ないから、☆3はもちろん、最後は☆1の方も☆2の方も対戦できる相手がいないことになり、Wittyも最後まで戦った方が良いかな?
最終的は
14戦8勝6負
なくなったカード6枚:
プラトンの手引き、シビレナマズ、ゴリアテの剣、ガンジナーメの碑文、スリットドラム、ドーバー
気になる褒賞は今日5-9勝の褒賞も金梟首席褒賞でした

昨夜同様、寝る前に100Mバザー出してみた
起きたら、100Mで売れて、買った方がすぐ宝箱を開けて、
ハズレだったようです^^;
ちょっと怒られた^^;
100Mくじですからねw
来月も宜しく^^
追記
約1週間後、2日連続同じメールが届いた

良い成績ではないが、2日も10位以内入ったみたい
まあ、人少なかったからね、20人もいなかったから、10位入れてもおかしくないかw
なぜか前回の海戦褒章も残ってるし、アカデミーロットの中身を変えるよう期待してます
スポンサーサイト
テーマ : 大航海時代Online - ジャンル : オンラインゲーム
コメントの投稿