海戦前の話
あっという間に8月、時間経つの早いですね
今月海戦、アカデミーと被ったので、金曜だけ参加
いつもなら、運営に要望だしてアカデミーを後にしてくれるが、
今回は28日のCOLORSイベントも参加したいので、運営に要望出してません。
(優しい運営さん大体要望を応じてくれる、実際に両方も公式イベントですから、被ると参加者減るもんね)
他の論戦ジャーが要望出したかもしれませんが、アカデミーが延期になったらそれはそれで。
E鯖海戦イスパ対ポル、やっとイング防御じゃなくなって、今月はゆっくり休みできる
対象街がアゾレス、対戦海域北大西洋とマディラ沖、実際の街がアゾレスとマディラだけ
広い海の中にどう戦うか
イスパ陣営だと、アゾレスに入れないから、解散したらマディラかリスボン辺りで再編ですね、遠くて面倒。
N沸きも少ないと思うから、対Nも対人も戦うの難しい場所です。対人は多分マディラ一帯に集中するでしょう。
A鯖海戦はイング攻撃でネーデル防御
対象街投票から見るとアントワープかベルゲン、結果がアントワープが決まりました。
A鯖とE鯖の状況た違うから、他の国主戦ならまだ分かるが、イング主戦なのに、なぜアントワープ選んだのがちょっと分からない。
私だったら領地戦絶対避けたいところですね、前回海戦にもポーツマスの指令位置が超悪いの分かったし...
A鯖イング強いですから、何とかできると思うけど、ベルゲン選んで、ネーデル領地攻めやすいと思うが
対等の立場で戦いたいかな?両側領地を掛かって戦って
A鯖イング人望高いですね、同盟投票から見ると、同盟不成立になりそう
多分 イング 対 ネーデル + オスマン になるでしょう
イスパが投票なし傭兵で、ポル、フランス、ヴェネが投票した方のみ参加可能
E鯖は同盟国の方のみ参加可
A鯖の方が面白そうですから、今回もA鯖で参加しようかな
スポンサーサイト
テーマ : 大航海時代Online - ジャンル : オンラインゲーム
なんとなく強いほうにつく傾向がありますね・・・
A鯖在住 さん
Aイングは軍事大国(海戦参加人数も多い)
こんなイメージですね~
管理人のみ閲覧できます
A鯖在住 さん
たまたま知り合いのA鯖ネーデルフレが軍人が多いだけかなw
匿名さん
応援ありがとう^^
確かにそれは盛り上がるよね、前回A鯖海戦に参加したら、雰囲気が違うのも分かった
でも領地落ちたら泣きますよ><
コメントの投稿