Wittyの亡命記録1 はこちら 2015.12.23.
Wittyの亡命記録2 はこちら 2016.01.07.
Wittyの亡命記録3 はこちら 2016.01.08.
Wittyの亡命記録4 はこちら 2016.02.06.
Wittyの亡命記録最終回
フランス→オスマン→ポル→イング
一挙放送!w
早くイングに戻らないといけないため、
土日にオスマンと通信
何時間やったかはわからないけど、ブログ書き書きしながら10分間隔でオスマンNPCにタッチ
(平常から親愛まで15時間かかるらしい)
漸くオスマンが親愛になって、オスマンに亡命
2016年1月27日(水)


名声が一気に減った

前ネーデル滞在してたときに、オスマンのフレから

オスマンに来たよ^^
オスマン滞在時間が約1週間
オスマンの南蛮やってみたかったですね
運河船で南蛮品運べるようになったから、オスマン籍だと儲けられるではないか?
特に試してみたかったのが栗です!
良く南蛮交換用の栗がEUで高く売れるのか?
残念ですが、滞在時間が短かったので、試すチャンスがなかったです
普段狭織と交換するけど、今回は漆器と交換
狭織も漆器も等価交換可能

亡命の旅にもう1つ楽しんでるのが、いろんな人と話ができるから!
しかし、オスマンフレからの話だと、何年にオスマンに住んでもオスマン茶の話1度も見たことないらしい!
オスマン茶、恐ろしい@@;
結局、何日オスマンに滞在して、本当にオスマン茶で話してる人1度も見たことない! ^^;
漆器を持ってきた日に、試しにオスマン茶で話してみた
返事してくれたのがオスマンのフレ2人です
話によると、オスマンは相場調整しないらしい
ん~~、これじゃ儲けられないね...


今度はイスタンブールで雑貨125%のとき
提灯持って行ったら、1個68Kまでふっかけできました
ブリテン島と同じぐらいですね

本当はね、東地中海や黒海一帯、いろんな文化圏あるから
(バルカン、トルコ、近東、北アフリカ)
いろんな南蛮品を売って運河船効果を試してみたかったが
ヴェネ同盟国多いし、オスマン同盟街調整してないと、儲けるのも難しい
あと滞在できる時間もあんまりないから、
諦めるしかない><
オスマン籍になったらちょ~う便利なこと
運河船速い!安い!

ちょっと不便というところは
オスマンに亡命したら、他の国と敵対関係になり
馬車乗れないですよ><

馬車乗るためには、赦免紙たくさん使って

フランスとの関係を不信まで下がったら、
馬車乗れるようになる
2016年2月3日(水)ポルに移動、亡命前にポルとの関係を平常にしないといけない


オスマンWitty またねノ

ポルWittyになりました

裏キャラもポルなので、ポルについて多少認識してる
ポルの皆さんと雑談も楽しかった(*´∀`*)
ただ、急いでイングに戻らないといけないから
ポルの滞在期間が僅か2日><
2016年2月5日(金)イングに戻った
これで1カ月ちょっとの7国亡命終了
本当に楽しかったな~
また余裕があれば、いろんな国に行って見たい!
スポンサーサイト
テーマ : 大航海時代Online - ジャンル : オンラインゲーム
コメントの投稿