待ってました!半年前からずっと待ってたこの日!
年末のときもちょっと記事書いたね :
今一番期待してる事これですよ、これ
90日チケットの特典更新!今回の90日チケット特典は
2016年1月12日10:30 ~ 2016年4月5日 10:29
●ウサギのかぶりもの(頭装備)かわいらしい茶ウサギをかたどって作ったかぶりものです。耐久度100、攻撃力10、防御力10、正装度10、変装度10、警戒[+1]、天文学[+1]。
●ウサギの着ぐるみ(体装備)かわいらしい茶ウサギをかたどって作った着ぐるみです。耐久度100、防御力8、変装度15、繊維取引[+2]、食料品取引[+2]、家畜取引[+1]。
うさぎの被り物とうさぎの着ぐるみ
うさぎだから(家畜取引)ですね、あとはうさぎ肉を食べたり(食料品取引)、うさぎ皮裁縫したり(繊維取引)、それは分かるけど、うさぎの被り物が天文学?なぜ?うさぎどうやって天体発見させる?うさぎは目が悪いはずですよ? まあ、それは別として、耐久高いし、性能も悪くないと思います。(ただ、交易品購入数量アップEX服がある今、他の取引服はゴミですね...)
武器職人の鍛錬具(10個)、祝賀の桜吹雪(10個)、交易技能上級教導書(10個)武器鍛錬具が前回の装甲鍛錬具よりいいし、桜吹雪もいいと思います^^
交易教導書はいつか使う...
常設特典の雷神10個 これ欲しいね><
もう使い切ったから、これは嬉しい
あ!90日チケットの話いろいろ話しましたが
実はずっと待ってたのが
これですねエメラルドのステージ
スキル枠!
見て見て!!!
55枠ですよ!!! ヽ(=´▽`=)ノ
通常枠55+スキルノート枠5+本棚枠5
=最大スキル枠65増えたスキル枠1何を覚えるって?
それは
今度の記事にします ( ´艸`)
スポンサーサイト
テーマ : 大航海時代Online - ジャンル : オンラインゲーム
おやおや?
Wittyさんはブローチで変身できるから月の王国の民じゃなかったのかな?うさぎといえば月、日本だけじゃなく中秋節を祝う習慣がある国ではお馴染みだよねぇ。
だから天文ブーストが付いてるんだと思うけど~
やっぱり●ドバシで買ったんだね。白状しようか!
↑犯人なのか!
セーラームーンの正体が月野うさぎですか!
忘れてた! だから天文学ですか! 納得!
Wittyは月の王国の民じゃないの
Wittyは月の近くにあるWitty星生まれ、DOLからもたまに観測できるじゃないですか?Witty彗星、Witty星雲とWitty惑星
時間あれば遊びに来てね~♪
この様子じゃ、スティックを奪い返すしかないですね
なんと!
これはズルい!
いや、俺たち地球人が未発見ならアリなのか・・・?
でもWitty星系ってピサ大学天文台のガリレオ教授が正確に観測したところ、太陽系から15万3千光年も離れてるらしいからねぇ・・・?
セーラー戦士・・・怪しいなぁ・・・
↑ 早く出てきなさい!
そうですね。DOLでは未発見天体扱いですから、これは仕方がない
宇宙は広い、DOLの天文学技術がまだ発展したばかりです
まだまだ発見してない天体がたくさんあります
>でもWitty星系ってピサ大学天文台のガリレオ教授が正確に観測したところ、太陽系から15万3千光年も離れてるらしいからねぇ・・・?
え?どこからの裏情報?
さすがガリレオ教授、もうWitty星系発見したのか
確かに太陽系から15万3千光年離れてるWitty星系が存在します
太陽系より何百倍も大きい星系です
月の近くにあるのが小さいWitty星ですが
小さいとはいえ、いくつかのWitty彗星やWitty星雲が発見されたね
近い将来、Witty一等星、Witty流星群、Witty星座とかも発見されるでしょう
この2日も容疑者の姿が見えなかったから、どこに隠れてるのか
容疑者の居場所が分かる方がいれば、情報お願いします!
コメントの投稿