2015年10月の論戦クイズはこちら:今月はポイント計算の問題です!2015年11月の論戦クイズ:質問: このセットで自分の合計得点と相手の合計得点を答えてください!
説明:1.相手のカード1枚目から3枚目の順番は
【生物】キンイロアデガエル(7)、【地理】イスタンブール(1)、【生物】ヤドクガエル(6)2.自分のカード1枚目から3枚目の順番は
【宝物】梅瓶(1)、【遺物】クスコ(10)、【遺物】タパク・ヤウリ(8)※他はSSで見てる通り
※ 締め切りは12月のアカデミー開催日まで
回答はDOL内WittyにTELLを送るか、または
下記のコメント欄に管理者のみ閲覧可で投稿してください

※ TELLで答える場合、放置中にログ流れてしまう可能性がありますので、
Wittyから返事が来たら処理済みと考えてください。
正解と受賞者の発表は2015年12月のアカデミー大会2日目に発表します
皆さん、頑張ってください

結果発表今回のクイズは実際論戦時撮ったSSを使用
説明:1. コンボ:
相手: コンボ名:鮮やかなる毒 両者弱化2枚目(1.5倍) 【生物】キンイロアデガエル(7)+【生物】ヤドクガエル(6)
自分: コンボ名:祝福の地 両者強化2枚目(4倍) 【遺物】クスコ(10)+【遺物】タパク・ヤウリ(8)
2. 合計ポイント計算:
相手: カード(7+1+6=14)
ー両者弱化2枚目(1の1.5倍=1.5)+両者強化2枚目(1の4倍=4)
自分: カード(1+10+8=19)
ー両者弱化2枚目(10の1.5倍=15)+両者強化2枚目(10の4倍=40)
3. 今回気を付けないといけないポイントは
相手カード、両者弱化2枚目(1の1.5倍=1.5)のとき、1.5は1と計算するか、2と計算するか
小数は切り捨て!正解は画像通り
相手は 14+3 =17
自分は 19+25=44今回の論戦クイズ回答者が3名!
最初に回答して頂いた方、初めて論戦クイズ参加の方ですね
これからも宜しくお願いします^^
残念ですが、今回の問題は両者強化と両者弱化の問題であり、倍率も考えないといけません。
両者強化と両者弱化の倍率については、こちらに参考してください
http://wittyship.blog.fc2.com/blog-entry-459.html他の2人はさすが論戦ベテランさん、倍率もバッチリです!
しかし、小数切り捨てのところが1人計算ミス><
惜し~~い><
よって、今回の正解者が1人!
あつあげ さん
おめでとうございます!ヾ(*´∀`)ノ最近もらった新アイテムを差し上げます

次回は論戦クイズ1周年記念
12月論戦クイズもよろしくお願いします^^
スポンサーサイト
テーマ : 大航海時代Online - ジャンル : オンラインゲーム
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
コメントの投稿