2015年6月22-23日の内陸再調査隊レポートです
今週の再調査隊はナント郊外のカナルック
場所:ナント郊外のカナルック
地図名:森の中の巨石の地図
発見物名:マニオの巨石(歴史遺物)
報酬:地図、天馬、リボン、回航紙、断片
カナルックで検索してみたら、全員冒険レベル80!
再調査までやる人はやはり冒険ジャですねw

絶世美女の大活躍(教授誘惑大成功?)より、月曜だけで半分以上の人が地図ゲットできた。
Wittyはダイス抽選で地図もらった、ありがとうございます^^
そして火曜もカナルックを再調査して、1時間ちょっとで必要な4枚をゲットできて、他の場所に再調査移動
(Wittyも地図ゲットできたよ)

余った時間をロンドン近くソールズベリー平原を再調査し、
場所:プリマスの東 ソールズベリー平原
地図名:太陽を指し示す石の地図
発見物名:修道士のかかと(歴史遺物)
報酬:地図、裁縫道具、薬湯、断片、回航紙
大勢で一斉にやると、採集も楽しい^^

まだ地図ゲットしてない人数分の3枚までゲットできた
めでたし、めでたし

これで再調査隊のEU再調査が一旦終わったらしい
(Wittyはまだ終わってないけど

)
調査隊は来週EU外に遠征します!
スポンサーサイト
テーマ : 大航海時代Online - ジャンル : オンラインゲーム
そろそろ外洋にも出てみたくなった、ということかな。
月・火以外でも、予定が合えば手伝います!
Tim さんへ
Wittyはアテネやサロニカの再調査もまだです。
と言っても、再調査のところが、一回目の調査もまだやってないところが多いですから><
一緒に内陸調査をやる方大募集です(*´∀`*)
外洋の再調査も楽しいと思う^^
コメントの投稿