2015年5月の論戦クイズはこちら:先月の続き、今月もポイント計算の問題です!これが本来準備した5月分用のクイズですからね
2015年6月の論戦クイズ:質問: このセットで自分の合計得点と相手の合計得点を答えてください!
説明:1.相手のカード1枚目から3枚目の順番は
【遺物】フビライ・ハンの鞍(5)、【遺物】クスコ(10)、【遺物】タパク・ヤウリ(8)2.自分のカード1枚目から3枚目の順番は
【地理】やぎ座(9)、【生物】ライオンタマリン(7)、【生物】ライオン(5)※他はSSで見てる通り
※ 締め切りは7月のアカデミー開催日まで
回答はDOL内WittyにTELLを送るか、または
下記のコメント欄に管理者のみ閲覧可で投稿してください

※ TELLで答える場合、放置中にログ流れてしまう可能性がありますので、
Wittyから返事が来たら処理済みと考えてください。
正解と受賞者の発表は2015年7月のアカデミー大会2日目に発表します
皆さん、頑張ってください

正解発表相手コンボコンボ名:祝福の地 【遺物】クスコ(10) + 【遺物】タパク・ヤウリ(8)
2枚目両者強化(4倍)
自分コンボコンボ名:金色のたてがみ 【生物】ライオン(5) + 【生物】ライオンタマリン(7)
2枚目両者強化(3倍)

自分も相手も同じカードの両者強化が出たらどうなるか?の問題です
高い倍率のみ?先手のみ?どっちの倍率を計算して合計Pの後にもう1つの倍率計算?
答えは両方同時計算です!(※注1)
得点計算:相手:23+70(10Pで7倍)=93
自分:21+49(7Pで7倍)=70
※注1今回は相手も自分も2枚目+3枚目で(両者2枚目強化)コンボを出したから、同時計算になるだけかもしれない
もし、相手が1枚目+2枚目で(両者2枚目強化)コンボ、自分が2枚目+3枚目で(両者2枚目強化)コンボを出したら、どうなるか?
その時は、また違う計算のやり方があるかもしれない
これについては要検証です!
今月の正解者
3名、おめでとうございますヾ(*´∀`)ノ
そして、今月の賞品もWittyの気まぐれですみませんw
最初に正解回答したYuKIさんに
賞品として、こんなの作ってみたw
(ダニエリさんからの画像編集権を得た)

あとに正解回答したサラダ油さんとRidley.さんに、断片各100枚に差し上げます
今月も論戦クイズ、ありがとうございました^^
次は
7月分の論戦クイズ
スポンサーサイト
テーマ : 大航海時代Online - ジャンル : オンラインゲーム
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
ぎゃぁぁww勝てないw
ありがとうございました!!ヽ(*´∀`*)ノ
大事にします~~~♪
YuKI さんへ
-100Pでも勝ってるかもしれないですよw
コメントの投稿