2015年4月3日 0時ごろA鯖チュニスで200P論戦練習会終わったら、E鯖に戻り
新天体発見の準備
(以下一緒に冒険した方の名前一部を隠します)
(まさか自分が発見したとは思わなかったので、ログ見張り台使ってなかったのは失敗だったな~)
今回はロンドンから出発するもつり
冒険依頼人より
前天体の観測時間は
4月3日 0:48 まで
と表示してる
もちろん
これが新天体観測開始時間だと思ってません!!!
観測不可になるまでロンドンの冒険ギルドに見張ります!前日論戦ジャのアウさんと話して、今日新天体発見やると分かるから
茶室を誘って、一緒にやることに
さらに、待機中にアントさんも孫さんも新天体狙ってる様子なので
4人で一緒に新天体発見をやることになった
[0:58] room1:Witty :10分経過、まだ観測済みです
[1:00] room1:Witty :1時です、変化なし
[1:08] room1:Witty :20分経過、変化なし
[1:13] room1:Witty :25分経過、変化なし
[1:18] room1:Witty :30分経過、発見済みのまま
[1:23] room1:Witty :35分経過、まだです
[1:25] room1:Witty :観測不可になった、出発!真ん中の雑談は削除した
今回の開始時間は
指定時間より
37分後でした
皆いろんな海域から視認し始めた
room1:アント:南カリブなしー
room1:アウ:サンロケ反応なし
room1:Witty :北海反応なし
room1:孫 :東地中海反応無し
room1:アウ:南西大西洋反応なし
room1:Witty :またシスコ側とか?
room1:アウ:可能性が・・
room1:アウ:南大西洋反応なし
room1:Witty :北EUじゃなさそう
room1:アント:西カリなしー
room1:孫 :ティレニアなし
room1:アウ:穀物なしー
room1:アウ:こりゃあ太平洋側かなぁ
room1:アウ:インド方面いってみます
room1:アウ:南西大西洋なかったので、リマとかもないと想定
room1:アント:ではシスコいきまするー
room1:孫 :リグリア無し
room1:Witty :北極経由でシスコ方面に行ってみる、時間かかりそう
room1:Witty :ノブウェーとデンマーク平和
room1:Witty :アイスランドも反応なし
room1:アント:シスコ反応なし。。
room1:Witty :風霊つけるの忘れた
room1:アウ:残すはインド・東南・東アジア・オセアニア、北極あたりですかね
room1:孫 :やっかいな。。
room1:Witty :発見者出るまで行きますよw
room1:アント:紅海とかメソポタも・・w
room1:Witty :あ、そいえば、そんな場所もw
room1:アント:アレキサンダー ×
room1:孫 :アラビア海、インド西岸、ベンガル湾×
room1:Witty :雨待機中
room1:アント:北東太平洋 なしー
room1:Witty :北東大西洋、北大西洋なし
room1:アウ:喜望峰なし
room1:Witty :ラブラドル海なし
room1:アント:ハワイ 反応ありroom1:孫宮 :!
room1:Witty :その反応は?
room1:アント:付近らしいですroom1:Witty :遠いw
(そのとき、Wittyはテラ・ノヴァ沖にいた)room1:アント:中央盆西 付近反応room1:Witty :頑張って^^
(アントさんが発見して、視認しに行く予定だった)room1:Witty :そんな場所なら誰もいかないと気がするw
room1:アウ:ジャワ、バンダ海なし
room1:アント:メラネシア 付近反応ありroom1:アント:北西太平洋 なし
room1:アント:南かー;;
room1:Witty :アジア近いか
room1:アント:アジア消えました。。
room1:アウ:チャンス^^
room1:アント:w
room1:アウ:まだ反応ないですけどね^^
room1:孫 :北いってみよう。。
room1:アント:カムチャッカとかもあるのかー;;
room1:アウ:そっちの可能性もありそうですねー
room1:孫 :セレベス×
room1:孫 :アラスカ×
room1:アント:南ですねw
room1:アウ:アラフラ海反応ありroom1:アント:お~
room1:アウ:南ですな
room1:Witty :コーラルかな
room1:アウ:コーラル・サモアあたりがくさいですね
room1:アント:コーラルが雨。。
room1:Witty :誰か早く見つけてw 発見しに行くからw
room1:Witty :まだまだ遠い^^;
(そのときはやっとメキシコ湾に入って、シスコに向ってる途中です)room1:孫 :東ベーリング×
room1:アント:;;
room1:Witty :まだ発見者いない?
room1:アント:まだ大丈夫です
room1:アウ:夜になってくれない
room1:アント:コーラル 付近反応
room1:アウ:東カロリン反応room1:Witty :サモアしかないじゃ
room1:アント:サモア 付近反応・・room1:Witty :え~~
room1:孫宮 :あら
room1:アウ:南太平洋かなぁ・・
room1:アント:タスマンいってみますー
room1:Witty :しかないよね
room1:アウ:ぎゃー、2時こえてる
room1:Witty :あと少し、頑張れw
room1:アウ:まあ4人の誰かが見つかればいいや^^
(私もそう思ってるw)room1:Witty :というが、天馬持ってるよね?
room1:アウ:もってますよー
room1:孫 :はい
room1:アント:アウさんか、孫さんのどちらかにお譲りしますw
room1:アウ:いえいえ、2度目の快挙をぜひ
room1:Witty :結局どこですか?w
room1:アント:まだw
room1:アント:タスマン 付近反応room1:アウ:南太平洋向かってます・・
room1:孫 :西ベーリング×
room1:孫 :やっぱ南ですよね。。
room1:アント:南太平洋の西も付近反応・・・room1:Witty :時代必要天体があるといわれてもw
room1:Witty :その時代の称号もってないし。。。
(中央太平洋海盆の天体発見物、17世紀4期必要)room1:Witty :今回の場所は狙わないといかない海域でしょうね
room1:Witty :南太平洋海盆?
room1:アント:夜待ちです
room1:アント:南海盆 付近反応。。room1:Witty :え~~~
room1:アント:北かな
room1:Witty :どこですよ、近く!!
room1:アウ:どういうこっちゃ
room1:Witty :全然近くない。。。
room1:Witty :あとどこ残ってる?
room1:Witty :ラバ・ヌイ?w

room1:アント:南海盆北
room1:Witty :近くって
room1:Witty :視認した
room1:Witty :近くしか言ってくれなかった、南太平洋海盆北[02:14] room1:Witty :発見した!まさか本当に出ると思わなかったので、
「新発見」が出たSS撮り逃した
room1:アウ:中央太平洋海盆?
room1:アント:おおー
room1:Witty :東だった
room1:孫 :中央太平洋海盆は付近room1:アント:おめー
room1:アウ:おおー
room1:Witty :また彗星
room1:アウ:おめー
room1:孫 :おおー
room1:Witty :どうする?
room1:孫 :おめ^^
room1:アウ:報告しちゃってください^^
room1:孫 :2回目ですね^^
room1:Witty :ではでは
room1:アント:ハワイからは遠いw
room1:アウ:さっそくみつけにいこ
天馬の羽根を使いました
冒険者依頼仲介人:仕事を探してるのかい?前回慌てて撮らなかったSS
今回やちゃんと新天体報告のボタンを撮影w
冒険者依頼仲介人:新たな天体の発見報告を受け付けているぜひょっとして 何か見つけたのか
発見した天体を報告するとその天体にキャラクター名がつけられます報告しますか?「やめる」の選択もありますw
冒険経験を4082獲得
冒険者依頼仲介人:こいつはすごい!この天体にはあんたの名前がつけられるそうだぜ
新天体の第一発見者の恩恵が付与されました
冒険者ギルドの依頼仲介人の「新天体情報」コマンドで確認できます
今月の天体の発見数は1個です[02:16] room1:Witty :報告しました
room1:Witty :と
room1:アウ:2度目おめー^^
room1:孫 :おめです~^^
room1:Witty :メッセが変わったようですが
room1:アント:おめー
room1:Witty :今月の天体発見数が1個ですって!
room1:アント:彗星だー
room1:アント:月締めw
room1:Witty :1ヶ月計算かも
room1:Witty :すみません、いろいろ情報もらって。。。
room1:アウ:いえいえ~
room1:アント:いえいえ、茶室がなければ、どこにいってたやらw
room1:孫 :ウンウン
room1:孫 :個人では厳しいですよねぇ
room1:アウ:茶室すごく重要ですねー
room1:アント:まったくですw
room1:Witty :2時越えたが、次回どうなるかなw
おいしいところ頂きましたw
皆さんありがとうございます^^最後は今回のログをまとめて
地図に表示してみると。。。
近くって!!!
どこまで該当するかよ~~!
スポンサーサイト
テーマ : 大航海時代Online - ジャンル : オンラインゲーム
最後の世界地図を改めて見ると凄いですね!全然近くないし(T_T)これはまたコールですね(笑)
マジですかっ!!(゜ロ゜ノ)ノ
2回目って本当に凄いですよ!(*≧∀≦*)
おめでとうございます🎵(*´ω`*)
ありがとうございます
4人でやると楽しかったです^^
本当!隣2海域までかと思ったら、そうじゃないみたいですね
>うちだーの さん
ありがとうございます^^
今回は前回より苦労したと思うが、フレと一緒に探したので、結構楽しかったです^^
ウィッティーさんの名前が。
おめでとうございます^^
あたしもWitty彗星、見つけにいってみようかな
ありがとうございます^^
新天体見つけるのは嬉しいけと、かなりうるさくいろんなところに噂されるよね(*´∀`;)
コメントの投稿