2015年3月3日のアプデから新天体発見

が追加
冒険者にとっては新天体第一発見者になるのは名誉であり、
狙ってる冒険者も大勢いる
しかし、リアル都合より、平日昼間はINできないので、
新天体発見狙える時間は少なくても平日夜か土日じゃないと無理です

実は今回新天体発見狙うの3回目w
最初に狙ったのは3月15日の日曜日
Wittyは1アカなので、手伝ってくれる人が欲しいです
そこで、フレであり便利屋さんに頼んだ^^
DOL便利屋さんのサイト依頼内容はどこかの冒険者依頼人前に見張って欲しいということ
1.前の天体が観測不可になったら教えて欲しいことと、
2.誰か新天体が見つけたら教えて欲しいことの2つです
前の天体は
3月15日19:20まで観測可能
Wittyの予想では、EUから少し離れて、ギルドに遠い場所で発見できるではないかと予想した
ロンドンから出発し、19:20までにテラ・ノヴァ沖に待機
19:20になった時点で視認開始
しかし、そのときもまだ前の天体が観測不可になってないそうです
そのままコッド岬沖、バミューダ諸島沖、サンファン沖...アマゾン川流域まで進んで
開始約20分後の
19:40、やっとフレから
観測不可の情報が来た!
え~~
冒険者依頼人で書いてる時間から発見できるではないですか!!??
それで、もう一回北に戻り、新天体発見しようとしたが
数分後ですぐ新天体が見つけられた情報が来た
サンフランシスコ沖え?

サンフランシスコに冒険依頼人いるじゃないか!
それは発見したらすぐ報告できる訳ですね
すごい名前の彗星

です

発見可能の開始時間について、同じく新天体狙ってるフレがGMコールした
GMからの答えは、不公平にならないよう、公式にご参照みたいな返事だったらしい

2回目狙ったのは3月18日水曜日
平日夜ギリギリINできる時間
今回も便利屋さんをやってるフレに見張り役を頼んだ
冒険依頼人の情報では、
3月18日19:54まで観測可能今度はロンドン出発してバルト海から視認開始しようと
前回同様、19:54の時点では前の天体がまだ消えてなかった
今回はそのまま待機し、前天体が
観測不可になったのは約20分後バルト、ユトランド、北海、ノルウェーに入ったら、もう新天体が発見された情報があった
発見者はとあるフレの商会メンバーらしい
発見場所はカナリア沖、割とEUに近いですね
そして3回目
3月21日の土曜ですが、海戦と被った
便利屋さんは海戦に参加するので、商会内に複数アカを持ってるメンバーの裏キャラを見張り役頼んだ
Wittyも天体発見終わったら海戦参加しようと思って
もし新天体発見できたことを考え、一番近く報告できる冒険依頼人の場所だと
RG開拓街の冒険ギルドで報告できるかどうか、事前調査してみた
開拓街では転職できるギルドマスターはいるけど、依頼人はいませんので、
新天体発見したとしても報告不可だと思われる
出発場所はカリブに一番近い?リスボンから出発し
(リスボンの商業出航所から冒険ギルドに近いし)
20:19前からメキシコ湾に待機
(もし誰か新天体見つけられたら、それですぐ商会艦隊と合流できると思ってる)
前の天体観測が
3月21日20:19まで予想では、今まで同様、冒険者依頼人の時間約20分後が開始可能として
20分もあれば、見つけられるでしょうと考え
中型から海戦合流すると商会メンバーに言ったが...
今回は前天体がなかなか消えません。゜゜(゚´Д`゚)°゜。

9時(海戦中型開始時刻になっても)前天体がまだ消えなかった
前2回よりも待ち時間長いですね...
運営が新天体出すの忘れてない?w という愚痴もした

それに対し、フレがまたもGMコールしたようです
GMからは前回同様、公式にご参照という返事だったらしい
21:10頃、やっと前天体が
観測不可になった情報が入り、視認開始!

メキシコ湾、西カリブ海、アンティル諸島沖...異常なし
サンファン沖は雨だったので、そのままバミューダ諸島沖、北大西洋に入り
なんと!!
近くに新天体というメッセが!!
北大西洋の近くと言われても、広すぎるよ^^;
バミューダ諸島沖、コッド岬沖とテラ・ノヴァ沖 異常なし

ラブラドル海とアイスランド海盆 にも近くに新天体があるメッセ

グリーンランドの可能性も考えたが、一応北大西洋も出たので、
そのまま北東大西洋に進み

10海域目
ついに!
新天体発見ヾ(*´∀`)ノ

意外とロンドンやリスボンに近い場所ですね
すぐ天馬でリスボンに戻り、冒険者依頼人にタッチ

あれ

何もないよ
天馬使ったからダメですか?

奥のギルドマスターにも声をかけてみた
いつもの反応...

どうすれば...
慌ててすぐ公式を見て
冒険者依頼人に
「新天体報告ボタン」があるらしい と!
公式より新天体発見についてかなり時間かかったから、第一発見者になれるかな?とドキドキした
新天体報告できたヾ(*´∀`)ノ
やった~ Witty彗星の誕生
見張り役をやってくれた方々、ありがとうございました
すごく嬉しい と言っても、すぐカリブに海戦合流しないといけなかったので、
セビから臨時便を使ってサントドミンゴに飛んで行ったw
(海戦については別記事で)
(あと実は新天体発見途中から商会加入希望の方と商会ルール説明とかいろいろ話して、承認OKところまで言ったけど、新天体見つけた途端に話してること忘れ^^; 海戦途中思い出して承認ボタンを押したw 新メンバーを忘れたダメダメな会長ですね

ごめんなさい

)
同じ日にA鯖では、論戦フレが新惑星見つけたらしい
おめでとうヾ(*´∀`)ノ
論戦ジャは海戦よりも新天体発見を優先にするということでしょうかw
Witty彗星を発見するには天文スキルがいらないので是非発見してみてください^^
ここからは新天体第一発見狙う方々への情報
・ 天文学スキル必須 (天文学者じゃなくてもOK)
・ 夜限定、雨天不可の可能性高い
・ 前天体観測不可時間の確認 (冒険者依頼人が表示した時間よりもかなり遅くなるので要注意です、複数アカでやるか、知人に見張り役を頼むかお勧め)
・ 近くに新天体発見できるメッセ (近く2海域までメッセが出てる)
・ 新天体発見後、天馬使ってもOK
・ 新天体報告は冒険者依頼人に「新天体報告」ボタンを押すこと次3月24日の新天体発見が見張り役をやりますので、
支援欲しい方どうぞ声をかけてください
スポンサーサイト
テーマ : 大航海時代Online - ジャンル : オンラインゲーム
やはり天体が近くにあるとの船員の報せを聞いてからは、焦りますよね~w
検索で、他の人(特にボウケンジャー)が居ると、心臓がバクバクします。
冒険で競争ってアカデミーや船レースが代表ですが、そこに新たなレースが追加された感じですね。
ついに発見されましたか!!!(゜ロ゜ノ)ノ
報告までがドキドキでしょうね~w(*´∀`)♪
おめでとうございます🎵(*≧∀≦*)
おめでとう
いいなーいいなー
好きな名前つけれたらいいのにな
うんーん 勝義〇〇じゃつまらんもねww
おめー^^
これこそ支援が必要な発見物ですね。
時間が取れるようになったら、私も挑戦してみます♪
おめでとうございます(*^_^*)
前回の天体の観測期間が過ぎてから、ではなく
「観測不可」の状態になってから探したほうがいいのですね~メモメモ
私もいつか発見できるようがんばります~(*´▽`*)
コメントいっっぱい、皆さんありがとう(*´∀`*)
>サラダ油 さん
ありがとうございます^^
サラダ油惑星いいな~、サラダ油星人になれるからね
今度はWitty星人になろうかなw
洋上で検索すると天文学者の論戦フレ多いよw
皆さんも新天体発見狙ってるよね、発見できてよかった^^
>うちだーの さん
ありがとうございますヾ(*´∀`)ノ
冒険者ギルドに着いて、依頼人話しかけても反応なかったときが一番焦ったw
執事喫茶楽しみにしてます^^ 裸じゃない方期待w
>Tim さん
ありがとうございます^^
>変態羽師 勝義 さん
勝さん改名すればいいですよ、変態に
そうなると、変態彗星か変態星雲になるよw
(DOL規制に引っ掛かったら知らないよw)
>カペラ・レイクサイド さん
ありがとうございます^^
最近話してないですね、元気にしてますか?
カペラ・レイクサイド星期待してます^^
>リョーマサカモト さん
ふっふっふ(●´艸`)
明日までうるさいぐらい、あっちこっち噂聞こえると思うよw
>YuKI さん
ありがとうございます(*´∀`*)
そうですね、観測開始時間が今にも謎です
何か規則あるか知りたいですね
コメントの投稿