2014年10月24日 ~ 10月26日 20-23時
【 攻略国 】イスパ + ネーデル + オスマン
【 守衛国 】ヴェネ + イング
【 投票有傭兵 】 フランス
【 投票無傭兵 】 ポル
【 攻略目標 】ヴェネツィア同盟港 ファマガスタ
【 会戦海域 】東地中海、黒海 【 攻略国要塞 】 アテネ、アレクサンドリア、オデッサ、セヴァストポリ、カッファ、トレビゾント (合計6箇所)
【 守衛国要塞 】 カンディア、ファマガスタ、ベイルート、ヤッファ、カイロ、サロニカ (合計6箇所)
【 攻略国集合地 】 アテネ
【 守衛国集合地 】 カンディア
【味方司令】
【東地中海】トルコ西岸の北西(1180,3130)、アレク北西(1230,3465)
【黒海】カッファ南西(1567,2917)
【相手司令】
【東地中海】カンディア北東(1230,3285)、ファマガ北西(1415,3320)、
【黒海】カッファ南東(1717,2954)、オデッサ南(1348,2928)海戦開始前の感想:ヴェネが大国に、イングが小国になった
今回はイスパからヴェネのファマガスタを攻撃、東地中海と黒海が対戦海域になったから、オスマンが投票権ある傭兵になるでしょうと思ったが、オスマンがイスパ側に付いちゃった
両陣営も各6要塞持ってるので、大盛況ですね
構築が大変そう...
ヴェネは仕方がないけど、オスマンがいくつかの領地や同盟国入ってるから、陥落したら皆投資できるよね
金曜の構築が完成してないことを狙い、金曜の海戦でどこか落ちることもあり得るでしょう
2014年10月24日(金) 海戦初日今日は商会メンバー4人でN狩り、海戦開始ギリギリまで野良1人募集できた
海戦前ギリギリだったので、10分遅れてカンディアから出発
予想通り、カンディア外は対人戦場になってしまった
カンディアから脱出し、N狩りしならが工作
1回敵Pに襲われたが、割と平和でN狩りできた
もし味方要塞が危なかったら、構築に回ると思ったが
要塞耐久80以下になったことがなく、安心でN狩りできた^^
途中、相変わらず、空気読まないNPCロンドン酒場娘からメールが来た
(先週アカデミーの祝いメール)
いつも海戦中にメール送ってくるな~ [`Д´]
今日の戦功:220 (MVP獲得)

2014年10月25日(土) 海戦2日目今日は商会メンバー5人でN狩り
海戦開始までにカンディアを脱出して黒海に^^
小型N狩り途中、テルからセヴァ要塞攻撃の要請が来た
近くにいるので、行ってみたら、攻撃始まったばかりの様子
防御0近いけど、耐久90ぐらい
これは時間かかりそうですね
と思ったが、攻撃し続けた
要塞攻撃5艦隊まで増えたら、要塞耐久減るのも速くなった
約15-20分ぐらい攻撃し続け、セヴァ陥落ヾ(*´∀`)ノ
次は中型
N狩り途中、海戦茶からトレビそろろそ落ちる話を聞き、
また近くにいるので、応援しに行ったw
これはもう落ちるだろう と思ったが...落ちる寸前に回復させられた orz

最後は大型
またテルから要請が来たw
今度はオデッサ
時間なかったので、厳しかったね

SS撮ってなかったけど、今日は何度も襲われた
要塞攻撃中に敵入ってくるのがもちろん
N狩り中に何度も同じ敵が入ってきた、N旗沈んで勝利したこともあるが、何度も逃げた
いろいろ大変だったが
それで負けなかったのがすごいなw
アイアンの白兵迎撃がちゃんと効果が出たよw
今日の戦功:218
(今日はN狩り以外、要塞攻撃したり、対人やったり、工作やったり、いろいろしたけど、それでもMVP取れた見たい @@)

2014年10月26日(日) 海戦3日目今日は参加者が多かった、日曜だから?
今日は商会6人で対N(途中1人交代)、雑や対人で参加したメンバーもいる
2日もMVP取ったから?今日は何度も襲われた^^;
セヴァ前が対人激戦場となり、要塞攻撃できなかったね
その分、対Nで頑張った
結果、今日は一番戦闘数が多く、戦功も一番多かった

連続3日でMVP取ったよ


今回MVP取れたのが対Nやる人少なかったのは一番の理由だと思う
カンディアでN艦隊募集してた人が1艦隊か2艦隊ぐらいしかなかった
A鯖MVP取った方が400戦功超えたね

海戦後、一瞬アテネがヴェネ旗になり、
しかし、その後、またすぐイスパ旗に戻った...
一週間後、人狼からE鯖に戻ってきたら、メールが届いた
スポンサーサイト
テーマ : 大航海時代Online - ジャンル : オンラインゲーム
コメントの投稿