日にち:2014年10月4日(土)
時間:夜9時から
場所:A鯖パリ広場
60P論戦イベント(チーム戦)
ルール:①30枚カードで60Pであること
②街カード20枚以上入れること
③4P以下のカードを使用すること
④8x2コンボが1つのみ使用すること Wittyが考えたデッキはこちら:
地理弱化コンボ入れるかどうか迷ったけど、前回入れても役立たなかったので、地理弱化コンボを入れない方向に
当日今回の主催者はとあるオレンジカボチャ

というと、優勝したらカボチャ一年分くれるかな?
カボチャ割り券もいいですね

開始前の雑談会

9時になったら、約30名の人が集めてきた

そして、チーム分けし始める
3人1チームで、事前にチームを組んだ方はそのままで
1人で参加する方はダイスを振って、並んで、3人ずつでチームを組んだ

Wittyと一緒に組んだ2人もよく新論戦コンボ発見会を参加してるので
「発見隊」というチーム名を決めた

どうしてかわからないけど、Wittyがリーダーにw
9チームに分け、各リーダーがダイスを振って、オーナメント式対戦相手を決める
チーム数が奇数だから、1チームが予選なしで進出
というのがWittyが入ってる「発見隊」でしたw
他チームより1戦少ないですね
予選チーム「キセキ」 対 チーム「神宮寺探偵事務所」
こちらの1回戦は予選進出したチームと対戦することに
なんと、チーム「キセキ」予選のときが先鋒1人で相手チームが3人ストレート勝った強チーム

それでも負けないよ


チーム「発見隊」の1回戦無事に勝ったヾ(*´∀`)ノ
2回戦はチーム「発見隊」 対 チーム「太股」

今回も勝ちましたヾ(*´∀`)ノ
「発見隊」中堅の女王様が強いからw
Wittyは1戦もせずに決勝進出にw
決勝戦はチーム「発見隊」 対 チーム「LVK」
(写真撮り忘れた orz)
今回はWittyが先鋒で先に戦ったけど、あっさり負けてしまったw
しかし!
頼れるメンバー2人が相手3人を破り、優勝まで至った
結果的に、Wittyが1勝も勝てずに優勝になったということにw
優勝賞金は1人ずつ各100Mを頂きました ヾ(*´∀`)ノ

主催のオレンジカボチャさん、ありがとうございました

今回も楽しかったです
また次の論戦イベントを楽しみにしてます
スポンサーサイト
テーマ : 大航海時代Online - ジャンル : オンラインゲーム
コメントの投稿