ロンドン商会 Royal-Guardiansで~す Z鯖のとき、30数人の商会だったが、納品すれば商館もらえるので、維持も楽だった
鯖統合直前、20数人になり、合併も考えた
しかし、合併してくれる商会がいなくて、そのまま統合に迎えた
鯖統合した当日、7人も勧誘成功
その後、元RG所属した方も何人か復帰し、また何人か勧誘して入ってくれた
あっという間に40人越えた
鯖統合前は20数人の商会なので、最初の商館争奪を参加するにはちょっと厳しい
6月15日、鯖統合後、最初の商館判定日
そのときの関連記事は
こちらRoyal-Guardiansの貢献度が315しかありません
納品書たくさん使えばなんとかなるけど、この貢献度では、結構の量の納品書を使わないといけない、
皆さんが頑張って集めた納品書を使っていいのか迷った
結局、来月(7月)商館狙い決断をしたが
無商館の商会を商館を獲得するには、条件が2つ
①無商館商会の1位
②商館ある商会の上にあること
しかし
次の7月、とある無商館の50人商会が現れた@@!
貢献度が1000!!!
Royal-Guardians全員納品しても800ぐらいしか行かないので、納品書を使うのがやむ得ないけど、
万が一、向こうも納品書を使うとしたら、どうなるか
噂には中身が1人商会!?
よく分からないけど、メンバーと相談した結果、結局今回も来月まで延ばす方向に><
7月15日、相手の商会が貢献度1500まで@@;
やる気満々ですね^^;
8月、今度こそ、商館狙い
INして納品できる方全員納品して貢献度780
無商館1位、全リストの中には6位
Royal-Guardians以外に21位まで全部商館あり商会
次の無商館商会は22位、貢献度が450
300の差あるから、大量納品書を使って商館争うことはないでしょう (多分)
今度見るのが、何番商館もらえるかなw
商館持つ商会いくつか多分納品書を使って、15日の判定日前に貢献度を一気に上がった
21位は20番商館の商会、貢献度480
20位は19番商館の商会、貢献度485
19位の商会は貢献度563
つまり、たぶん19番か20番商館になるでしょう
Wittyは15日正午12時にINできないから、携帯で見守ってる
(万が一無商館商会の貢献度が一気に上がった場合、携帯で納品書を使うか否か、INしてるメンバーを指示する)
幸い、何もなかったようですので、12時の判定
20番商館を獲得ヾ(*´∀`)ノ20番商会というのは商会管理局から商館通りに入ったすぐの商館
時間があったら寄ってください
スポンサーサイト
テーマ : 大航海時代Online - ジャンル : オンラインゲーム
コメントの投稿