第35回発見アカデミー大会
<ディアス杯>
ポイントクラス制限:150以下
開催場所:Astraiosワールド リスボン
開催日時:06/28(土) 20:30 受付開始
21:30~23:00 大会開催 アカデミーの前にEosヴェネバザーを見に行った
似顔絵依頼も出して楽しみに期待しています

似顔絵を並んでるときは論戦に付き合ってもらえる人がいて、150P論戦練習もできました
練習ときも運が悪く、なかなかコンボが出なかった
本番がこんな感じだったら負けると予感した
論戦というのは実力も必要ですけど、運も欠かせないですよね...
こんな感じだと、どうしようもならないよね...


今日は運が悪く、なかなかコンボが出ないんですよ

こんな日もあるさ
今日の成績は
15戦 8勝5負2引き分け
最後の1戦はカボチャと対戦できて、しかもカボチャ割り成功です!
今日のカボチャが硬くてなかなか割れないんですよ
確かにカボチャの成績は15戦で11勝ですよね
それでカボチャ割り成功というのが嬉しいかもw
実はアカデミー開始前に
カボチャにある品を渡したですよ
それはカボチャがずっ~と欲しかったあれw
沈没船 ☆5幽霊船 で出る 悲運の黄金櫛
Wittyが引き上がった沈没船から出たもの
本人が欲しいのがメモリアルの「悲運の黄金櫛」なので、アイテムだけもらっても意味がないのよね
分かってるけど、意地悪してごめんw

また、アカデミー開始前の雑談で
デッキ組みの話
皆それぞれ、自分なりのデッキを組んでみた
一番強いはどんなデッキでしょうw
みんな強そうですねw
結果はウッドデッキを組んだ方の勝ちですw
本人から聞くと、ウッドデッキというのは木のウッドではなく、最強の意味らしい
次は至高デッキを組んだ方の勝数が多いらしい
皆、論戦強いから、どんなデッキを組んでも、勝つ可能性があるのですよw
今日なくなったカードが5枚:
ロンドン、伝説のカヌー、スリットドラム、アオテアロア と サモトラケのニケロンドンはすぐ回収できるから、サモトラケノニケはアテネクエ
残り3つは東南アジアからオセアニアのクエと地図ですね
すぐ回収できそう^^
明日も頑張ります! (^0^)ノ
<トラジェット杯>
ポイントクラス制限:150以下
開催場所:Eosワールド ジェノヴァ
開催日時:06/29(日) 20:30 受付開始
21:30~23:00 大会開催 アカデミー大会の2日目
アテネのクエで「サモトラケのニケ」を回収
ロンドンに戻って、「ロンドン」再発見
商会定期船でアジアまで行って、「伝説のカヌー」、「スリットドラム」、「アオテアロア」 を回収、ちょうど地図1枚とクエ2つですから、1回で3つ回収できる
意外と速かった
2日目、今日はEos鯖のジェノヴァ
昨日のアカデミーはよく対戦場所を設置してもらったから、今日はこちらが準備しないといけないと思って早めに会場に行ってみたが、すでに何人か待機している
アカデミーの参加者は元B鯖の方が多いですね
それで、元N鯖よく一緒に論戦遊んだ方と2人で会場設置、一瞬で終わるけどw
その後は大会まで雑談
今日もどんなデッキが優勝できるか、それぞれ看板を立った

最後はどんなデッキが勝ったでしょうw
ちなみに、今日Witty運がまあまあだったかな
結果的に
15戦9勝3負3引き分け だった
今日も最後はね
カボチャと対戦したのw
結果はw
ストレート勝ちヾ(*´∀`)ノ

オレンジカボチャはちょっと硬いから
こちらからあんまり仕掛けないけど
向こうから対戦要求が来たので
オレンジカボチャと対戦することになった
結果は...
オレンジカボチャも割れたヾ(*´∀`)ノ
兄弟揃ってw

そして、土曜アカデミー前依頼したイラストもうできたらしい!!!
今回のアカデミーにびったりのイラストがこれ フフフ~w
依頼通りのカボチャ割り ヾ(*´∀`)ノ
ちゃんと斧コンボの「ポウナムの斧」と「石斧」持ってるよ (*´∀`*)アカデミー終わって、皆と雑談してるところ
注目するのがカボチャの回数
あれ... 数合わないよ!!??

今日なくなったカード3枚:
プラトンの手引き、 死海文書 と ホワイトタイガー次回まで回収しよう^^
一週間後、酒場娘からメールが届いた
スポンサーサイト
テーマ : 大航海時代Online - ジャンル : オンラインゲーム
イラスト超いいですね!!!
(かぼちゃが割られているという構図を除く)
Wittyさんがいつもより2割増しでかわいいですっ(ぇ
そしてアカデーでは櫛といい対戦といいお世話になりましたw
まさか!!!
ムパーの対戦成績がうこっていることに気づいたとはっ!!!
さすが一流冒険者ですね…ガクブル
ムパーはブログにUPしようとして初めて気付きました><*トホホ
ガクガクブルブル・・・・・・
かぼちゃ割られるのコワイヨー ブルブル
わしは割らないでね♪約束だじぇ~!
しかし絵師さんの作品を見ると、作り手としてのわしの本能が呼び起こされるじぇ。また、時間に余裕があったら絵描くかのぅwittyちゃんのw
題名はwitty割り!……生々しいから駄目だじぇ~w
でわでわ、ほいじゃーのーん ノシ
イラスト、いいでしょう^^
こんなの欲しかったですよw
以降毎回カボチャ割れたときが使えるw
>くちゃれまりんさん
何を言ってますか!?
私はカボチャ大好き~ですよ
割るのも、食べるのも大好き~です
「カボチャ割り」はZ鯖から歴史ある競技ですよ
アカデミー開催する同時に開催します
人数制限あるから、毎回行列になり、大盛況です
今じゃ槍とか剣とかの割り方もあるけど、正式なカボチャ割り方は「ポウナムの斧」と「石斧」で割るですよ
「Witty割り」
ん~、想像できないけど、割れればどうぞ、論戦でw
私はイラスト欲しい欲しいから、描いてくれると嬉しいです
(*´∀`*)
ありがとうございます^^
そうですよねw カボチャ割りは斧が一番!
コメントの投稿