「皆さん無事にEos鯖に来られましたか?」
↑副会長が書いてくれた、5月27日の商会メッセでした
鯖統合、いろいろ楽しみもありますが、いろいろ大変でしたね
BSSを見ると、間違ってメインキャラを削除して引退する報告もあって、本当に怖い
4鯖で各2キャラ+(Z鯖のみ3,4人目の課金キャラ)、合計10キャラ存在したWittyのアカですが、N鯖2人とB鯖2人を削除した
キャラ削除するときは特に慎重に...
N鯖とB鯖の共有倉庫も存在しないから、アイテムの忘れはないはず(設置地とアイテムの取り忘れの心配なく)
先週、先に鯖移動申請を行ったキャラが鯖移動ができて、先週火曜のとき2人のフレから連絡
2人も不本意で鯖移動してしまった!
1人がN鯖に、もう1人はE鯖に
N鯖に移動したフレは1週間後また同じ鯖になるから、一週間の我慢になるけど、もう1人は本当に永遠別鯖に行ってしまったね>< ワールドクロスで移動はできるけど
商会内には、全員無事だったようです
が、N鯖に裏キャラを持ったメンバーが何人いて、N鯖とZ鯖が統合するため、N鯖キャラをE鯖に移動申請をしたメンバーいた。
しかし、これもまた共有倉庫の問題で、N鯖で残った共有倉庫のアイテムが取れなくなった。
幸い、先週すぐN鯖で作った新キャラでも共有倉庫内のアイテムが取れたようですので、全員無事に鯖移動ができたようです。
鯖統合する前日、クイズ大会のあと、Wittyも念のため、
銀行の受領アイテムも商会ショップのアイテムも全部取っておいた
(鯖統合後、本当に未受領アイテムが受け取れなくなると公式に書いてある、取っておいて良かった><)
鯖統合後、Eos鯖に来て、とある1人のメンバーの名前に後ろxが付いた
同じ名前の方がいたようですね
同じ名前の人が2人いると、フレとか間違わないかな?
同じ状況で、名前の後ろにxが付いた商会もあった。
その後、名前の後ろに☆を付くように変更したようです
いろいろ大変のようですね
Eos鯖の東アジアでは、昨夜から無法海域となった
一時期PK12人もいたそうです(PK5人艦隊、4人艦隊と3人艦隊で)
もう今週は南蛮いけないね
鯖統合後と同時に、歴史イベント発生、今回は歴史事件の大投資戦です
水曜、金曜と日曜にEos鯖で大投資戦が来るようです
ちょうど鯖統合したばかりで、各街も同盟国の争いでG単位の投資が多発
私もイングのために、どこかに投資しようと思って、ちょうど良い機会だと思います
アテネ、カリカット、アンポイナもイング旗になった、さすがです!
一瞬アントワープもイング旗になったが、すぐネーデル旗に戻った
鯖統合後のロンドン商会について
鯖統合前のZ鯖ロンドン商会数は86、N鯖は90のはず
統合したEos鯖の商会数は120
5人未満の商会が消えた?
統合したロンドンでは、久しぶりにたくさんの人々が集まった、特に商会管理局前と銀行前
商会入ってない人に声を掛けてみたら、何人か商会に入ってくれた
嬉しいですね
これからも宜しくお願いします!
統合前、N鯖Wittyを削除した一枚
スポンサーサイト
テーマ : 大航海時代Online - ジャンル : オンラインゲーム
コメントの投稿