2014年3月9日(日)22時からN鯖ロンドン2番商館 無制限論戦大会実際は夜9時から練習会で10時から大会開始だそうです。
このブログ見てる人なら分かるが、Wittyは好景気イベントもやってるから、夜8時ごろは朝鮮茶を売って、運んで売る作業をやってましたw
9時の練習会間に合いません

途中ガナを誘ってくれたフレもいたが、すみません、好景気と論戦イベントでガナやる時間ありませんでした><
結局、N鯖ロンドンに行ったのが9時50分頃w
うちの商会Royal-Guardiansの商館(17番商館)にもロンドンにあるですが、今にも2番商館どこにあるか分かりませんw
幸い、商館前に分かりやすい目印がw

しかし、Wittyはまだデッキを組んでません!

とにかく急いで、急いで...
無制限論戦大会は初めてなので、とりあえず、ブログの右側にある、論戦デッキビルダーを開いて、一番高いコンボ(20Pコンボ)を入れて、残りはカードポイント高そうなコンボを入れて完成した
一回、8X2のシビレコンボも入れてみたが、3点と1点カードはあんまりも低すぎて、最後はやめて他のカードを入れた。これが正解だったようですねw
無制限論戦はつまり一番高いカードばかり入れる勝負ですから、簡単に参加できないね。少なくても発見数2000前後必要でしょう。
だから、今日の参加数は昨日の半分ぐらいですね。参加者はアカデミーの常連ばかりw
参加者16人をトーナメント形式で対戦、16強、8強、準決勝と決勝
大会開始までギリギリで来たせいが、説明逃した?かもしれません。
なぜダイスをするか、どうやって対戦相手を分けるかまったく分かりませんw
ということで、練習1回をやって、大会開始です
(練習は引き分けだった)
初めての無制限論戦なので、Wittyはまだコンボが慣れてません><
論戦デッキビルダーで自分が組んだコンボを見ながらやってました
普段のWittyすぐ出すカードを決めてさっさと終わるが、今回はなかなかできません、何度もカウントダウンアラームが鳴り、ギリギリまで出すカードを決めた
一回相手が出したカードを出そうとしたが、幸い最後が気づいて、0点ミスにならなかったw
無心のときは神様が微笑んでくれるか?
運が良くコンボが良く出ました
コンボが出なかったときも属性で勝ったことも何回かあった
基本は皆10Pカード出すから、属性も大事ですね、1点差で勝負付けるから
ということで、なぜか8強、準決勝、決勝まで進出!
さらに優勝までしましたw

もらった賞品は


実際は練習1回と実戦4回しかやってなかったので、まだ11時もなってないですが、早くも終了
残りは時間余裕ある方がコンボ発見にすることに
Wittyが狙った新しいコンボがほぼ全滅(不成立)

ですが、とある方が新コンボが発見!!!
いいですね
新発見コンボ:3枚30P 次回倍増あり
「ナンマドールの儀式」 やし油製造場跡(7)+ナントゥワス(9)+シャカオ叩き台(6)
追記:
Wittyが落ちた後、もう1つ新コンボが発見したらしい
効果不明(また今度追記加えます)
「北米の土木」 サーペント・マウンド(9)+カホキアの土塁(9)
スポンサーサイト
テーマ : 大航海時代Online - ジャンル : オンラインゲーム
コメントの投稿