3月 8日(土)22時から B鯖リスボン15番商館 100P論戦大会適当に戦うと思ったが、試合だったw
第1部 個人戦初心者はニワトリ3羽配り、経験者はニワトリ4羽
論戦対戦して、負けた人から買った人にニワトリ1羽購入、先にニワトリなくなった4名が準決勝戦に進出
Wittyは最初の1戦は引き分け、その後4連勝、ニワトリ0になった
残念ですが、4位の方より少し遅れて5位で落選

準決勝戦参加できず...
準決勝に入ったのはB鯖の方2名とN鯖の方2名
Z鯖は...

優勝した方の賞品は100手足
準優勝した方の賞品は大ストーム、強化フルと風神お守り10個
Wittyは風神が欲しい>< 準決勝にも入れなかったけど><

第2部 チーム戦陸戦3人チームはよく知られてますが、論戦でも3人チームで戦うのが初めて^^
先鋒、中堅と大将に分けて、最初は先鋒対先鋒で戦い、先鋒が負けたら中堅と対戦、中堅負けたら大将と対戦の形式で
Wittyは2人の方と一緒にチーム美女を結成w

役立たずのWittyですが、2回対戦も負けました

ごめんなさい

幸い、美女大将のお陰で、カボチャチームの大将カボチャを割ることができましたw
論戦でも武器が重要らしいw

他鯖との論戦交流をする度、毎回もZ鯖の戦いと違うと感じる
確かによく知ってる相手と対戦すると、カードを組む時点ですでに作戦や対策を考えた
よく知らない他鯖の方と対戦すると、予測できないことが多く、人それぞれの戦い方も分かる。
100P論戦は半分が運だと、今にも思ってますが、運以外の半分実力をもっと強くしないといけません。
明日の無制限論戦大会もまた違う楽しみ方になるでしょう、期待してます^^
スポンサーサイト
テーマ : 大航海時代Online - ジャンル : オンラインゲーム
論戦ジャーとしていろいろと今後もお話できればと思っています
ブログを今後も楽しみに読ませていただきますw
楽しいイベントありがとうございます^^
また今後も宜しくお願いします
コメントの投稿