史上空前の好景気~ブリテン島編~ 4日目
今日はエディンバラで香辛料暴騰
南蛮品香辛料の中に、台湾のコウズクが一番良いですから、ブリテン島に高く売れる
淡水の香辛料が在庫多いときもあって少ないときもあるから、不景気のときでマニラから銅鉱石を持っていけば半額から7割ぐら交換できるでしょう、それで交換したものを副官に扱ってもう1回交換すればOK
Wittyは2070個の銅鉱石が約1400個と交換 X2回
2800個のコウズクをEUに持ってきた
なんと!
すごい!すごい!すごい!
コウズク1個で90K以上売れる!10Mぐらい持ってるから、決定ボタンを押せない^^;

所持金を銀行に入れてOK!
売り上げ192M、利益190M!

あとで少し後悔したが、ハイクリ+マニラガレオン(副官船)を乗ってるWittyは最大容量2070個
大福乗れば最大容量2200超えるから、それだったら、売り上げ200M超えるはず
一度見たかった><
昔最大所持金100Mのとき、たまにあるよね、売り上げ100M以上になったとか(微調整しないと売れないし、決定ボタン押せないですね)
所持金200Mになったから、そういうことはないと思うが、まさか売り上げ200M以上あるとは、面白いでしょう?SS撮りたかった><
残念w
雑貨か工芸品の好景気来ないかな?w
ちょっと期待してます!w
最後は残りのコウズク800個を売って
今日は儲けました!


今日の交易所店主の一言:
明日は
ロンドンで食料品が暴騰ですよ!
食料品か、今日ほどじゃないけど、台湾のカラスミかな
在庫多いし、簡単に交換できそう
このブログを見てくれる方どれぐらいでしょう?
夜、フレからTELLが来て、このブログを見て、コウズク4000個を持ってきて儲けたと、私も嬉しいですよw
一緒に儲けましょうね^^
スポンサーサイト
テーマ : 大航海時代Online - ジャンル : オンラインゲーム
食料品ですかぁ。私はDOLはバーンアウトになっちゃったのですけど。
南蛮修正前のプレイヤーズバイブルによると…
日本(そば)>華南(中華麺)>台湾(カラスミ)>>>>>>台湾(リンジャオ)>>>>∞>>>>朝鮮(チャムタシマ)です^^
数字に直すと…(修正前価格です)そば37,128D 中華麺36,108D カラスミ35,904D リンジャオ8,960D チャムタシマ0D です。
食料品を欧州へ持って帰ることはなかったので、修正後価格は不明です@@;
コメントありがとうございます^^
私もTierra AmericanのPB持ってます、今にもよく使う1冊です。日本は疫病や戦争多いから最初からやめました。中華麺もそこそこ在庫あるけど、個人的判断でカラスミにしました。
私も好景気以外は食料南蛮品をEUまで持って来たことがありません^^
お陰様で大儲けでございますw
コメントの投稿