昨日が商会チャットでちょっと話題になったのが公式の9周年イベント
全キャラ毎日竹田Pからロットもらいに行かないといけない作業
ロットの中身はゴミですが、9日目、19日目と29日目の特別プレゼントが欲しいから、ちゃんと毎日やらないといけないね。。。
(9日目は航海者のお守り(2個)、19日目は名匠の秘伝(1個)、29日目は青の宝箱)
ダブリンのパトリック祭はゆっくりでやればいいから、時間あるとき進みます
“史上空前の好景気”がやっとイング地で開催!
それはやらなくちゃw
後気になるのが9周年のパスポート、悩む人も多い見たいですが、Wittyはパス!
毎月課金すれば、これを買うと本当にお得ですね。
今(3月5日)で買うと、12月31日まで有効だと約4800円お得
それはすごい!
現在余ってる有効期限が12月31日以降に計算してくれるですし、
例えば、Wittyアカの課金は4月18日まで、現在(3月5日)で買うと、残りの44日分を来年に、つまり、来年の2月13日?まで有効になるということです。
さらに90日特典の天使の羽、装甲鍛錬具、海神のお守りなどがもらえる(この90日特典は良いですね)
確かに買っても良いと思ったが、問題はWittyが年初のときGamecityで1.5倍のGC Coinが買ったから、Wittyが買ったのが5000円で7500円相当のあれ。毎日Gamecityログインして、1ヶ月約200円もらえるから、1月と4月で90日チケットを買うにはちょうど良い金額。今Gamecity内にある金額の使用期限は6月末なので、4月課金用にする予定ですし、他のゲーム(のぶニャや金色コルダ)もやってるが、課金するつもりはないです。
もう1つの理由は9周年パスポートはクレジットカードで支払わないといけない
Wittyもクレジットカードが持ってるから、支払えないではないけど、個人的にゲーム用のお金は自動引き落としにしたくない。
それから、GamecityのGC Coinが残ってるし、使わないと
だから、お得ですけど、Wittyは買いません><
皆さんも自分の課金状況で考えてみたらどうですか?
スポンサーサイト
テーマ : 大航海時代Online - ジャンル : オンラインゲーム
コメントの投稿