◆ 第32回 発見アカデミー大会【 総合大会 】
<メルカトール杯>

ポイントクラス制限:100以下
開催場所 :Eurosワールド アムステルダム
開催日時:01/11(土) 20:30 受付開始
21:30~23:00 大会開催
Gran Atlas になって初めてのアカデミー、3ヶ月ぶりのアカデミー
今回はE鯖とZ鯖で開催、前回GMに聞いた通り、他鯖からのプレイヤーも参加可能、ただし、ランキングには載せられないだけ
金曜夜にはB鯖でアカデミー前の論戦大会もあったかた、論戦好きなフレたくさん登録した^^
土曜夜、Z鯖某商会主催の大航海時代の脱出ゲームがあり、アカデミーの前に少し覗いてみた^^
内容は発表禁止なので、話しませんw
2時間の脱出ゲームですが、Wittyはアカデミーを参加するため、最初の1時間しか遊べなくて途中離脱することに><
脱出できずにリタイヤ><
そして、アカデミーの開催場所、E鯖のアムスに
見て見て
大盛況ですよ^^
4鯖にも参加できるから、さすがいつもと違いますね^^

Wittyは明日ほぼ一日いないから、今日はできるだけカードなくならないようにしよう
組んでるデッキも回収しやすいカードを中心に
前宣言したけど、目標は5勝以上、5負になったら自主終了
13戦終わったら、8勝4負
14戦が負けて終了のつもりですが、カボチャ割りをやりたくて、最後はカボチャと対戦w
しかし、不運の結果、カボチャを割れずに;;
その結果
15戦8勝7負
なくなったカードは
ロンドン、セビリア、ナント、マディラ、死海文書、水太鼓と高麗仏画
街カード4枚はすぐ回収できたが、水太鼓と高麗仏画はアジアとオーストラリアですね、ちょっと遠い><
寝るまで回収しないと...
今回の報酬は鉄筆主席褒賞でした、そしてバザーで100M売れた^^
<ンジンガ・ンベンバ杯>

ポイントクラス制限:100以下
開催場所 :Zephyrosワールド リスボン
開催日時:01/12(日) 20:30 受付開始
21:30~23:00 大会開催
今日のアカデミーは主場のZ鯖で開催、頑張るよ^^
だから、今日は違うデッキを組んで本気モード
しかし、このデッキは崩れたら大変><
メインカードなくなったら、再構成には時間かかりそう...
幸い、今日は勝ち続けた^^
11戦で10勝1負、素晴らしい結果w
☆3の対戦相手を少し待ってたが、人が多いから、☆3になったから何人もいた
12戦勝った
13戦は引き分け
14戦、6ターン目で悔しい0点ミスをして負けた>< (相手が先に出したカードを出す)
14戦終わったらすでに11時、試合終了!
15戦できず
その結果
14戦11勝2負1引き分け
なくなったカードは
イスタン川とアセンション
ふっふっふ

久しぶりの1位取ったよw

総合も1位でした

もらった報酬は輝天主席褒賞でした
そして、バザーで500M売れた
一週間後、海戦中に、一通のメールが届いた
(いつも海戦中ですね...)
いつも同じ文面なので、もう飽きてしまう、今度は違う祝いメールが来たら嬉しいな
スポンサーサイト
テーマ : 大航海時代Online - ジャンル : オンラインゲーム
コメントの投稿