2020年3月14日と15日
◆ 【 15周年記念 発見アカデミー大会 】公式記事はこちら:
http://www.gamecity.ne.jp/dol/topics_cms/academy/14879.html 2020年3月13日(金)夜 EOSリスボン教会内 100P論戦練習会大海戦終わったら、チュニスからリスボンに向かった
論戦練習会のSSを撮るの忘れた^^;
最後は8人のトーナメント式で、残った人がラスボスのむっぱーさんと対戦
無事にカボチャ割れた^^
<バルディ杯>
ポイントクラス制限:100以下
開催場所:Astraiosワールド バルディ杯
開催日時:3/14(土) 20:30 受付開始
21:30~23:00 大会開催 今回は15周年記念大会なので、負けてもカードがロストしない
この機会で参加する人も多い


ちょっと悔しかった対戦
最終の7セット目
kojiさんが2枚目で出したカード、それが出す予定だったのに、先に出されたから、出せなくなった

でも、もし2枚目で「ヒガンバナ」が出しても同点で引き分け
結局勝てなかったのか。。。

最後☆3の対戦で
カムイさんとの対戦で引き分け

結果: 15戦11勝3敗1分

今回はロストなし
報酬は全員5勝以上だったら、プレミアムロットがもらえる

プレミアムロットからいろいろ出ますが、その中に、一番価値あるのが防具鍛錬具でしょう

くじ運が良かった! (∩´∀`)∩
<レオ・アフリカヌス杯>
ポイントクラス制限:200以下
開催場所:Eosワールド セビリア
開催日時:3/15(日) 20:30 受付開始
21:30~23:00 大会開催 昨日は100Pのロストなし、今日は150Pのカードロストあり
昨日と比べて、今日の参加者がかなり減ったね

今日はコンボ運がよく、よくコンボが出たと思う
13戦で10勝、最初に☆3に到達
対戦者が現れると待った

待機した時、いつも応援してくれる和泉さんとの会話
Witty>まだ時間あるから、誰か来るでしょう
和泉式部>ですね
Witty>そして誰か来て、対戦して、負けて、優勝できないフラグwアカデミー終了直前、やっと対戦者が現れた!
kojiさんです!
そして、6セット目
4枚同じ色のカードが出したより属性変更
6セット目で勝てたかった時点で負けか、引き分け決定
最終の7セット目、負けた

フラグ通りの結果w
14戦10勝4敗
運が良く?悪く? 今日も準優勝!(∩´∀`)∩
ロスト4枚
ヒガンバナ、プラトンの手引き、七部法典 と イノシシ

今日はいつもの首席報酬だと思ったが、今日もプレミアムロットだったねw

まさか、今日も防具鍛錬具出ると思わなかった (*´∀`*)

後日談
その後、「イノシシ」を回収した時に気づいたこと
発見場所が北東のテーブル岩付近と書いてるけど、なかなか発見できません

発見場所が南東のテーブル岩付近です

スポンサーサイト
テーマ : 大航海時代Online - ジャンル : オンラインゲーム
コメントの投稿