2020年2月15日と16日
◆ 第103回 発見アカデミー大会【 総合大会 】 2020年2月14日(金)夜 EOSリスボン広場にて 200P論戦練習会海賊大戦終わって、論戦練習会に誘われた
すぐ特別便と使ってリスボンまで戻った
4人しかいなかったが、楽しい練習会でした

<ラ・ヴァレッテ杯>
ポイントクラス制限:200以下
開催場所:Astraiosワールド アテネ
開催日時:2/15(土) 20:30 受付開始
21:30~23:00 大会開催 これだけ見て、どんなコンボ出たのか分かる人いる?

馬出すかカーペットカメレオン出すか迷ってたけど、どうしようもできなかったね

引き分けもあって

15戦できないかと思ったが、終了ぎりぎりまで★3の相手が現れて、15戦できました!
実際は3枚ロスト
15戦11勝3敗1分
めでたく優勝!(∩´∀`)∩200P大会なのに、★3はいつもの黒犬首席報酬でした
ロストしたカード: ソクラテスの盃、ラオコーン と クペの木槍
(クペの木槍 遠い。。。)
<レオ・アフリカヌス杯>
ポイントクラス制限:200以下
開催場所:Eosワールド チュニス
開催日時:2/16(日) 20:30 受付開始
21:30~23:00 大会開催 最初は運が良かった 5戦5勝

最速に★2到達

ちょっと悔しいけど、どうしようもできない対戦


アウエリさんとの対戦
論戦ベテランなら、アウエリさんの2枚目カードを見て、3枚目どんなカード出すか迷うはず
低いPのカード出すか、高いPのカード出すか
これが両者3枚目弱体化コンボですから、しかも1.5倍

対戦時は高いPのカード出すか、低いPのカード出すかかなり迷った
私はコンボ不発を狙って高いPのカード出したが、ハズレだった
でも今見ると、どっちも負ける結果ですね
2枚目が歴史遺物のタパク・ヤウリ(8)出さなかった時点で負けたか。。。うん。。。
ここでボーナスポイントの説明
アウエリさんの2枚目が歴史遺物なので+3P、3枚目弱体化ー1P、合計+2P
私が3枚目歴史遺物で+3P、3枚目弱体化1.5倍でー12P、合計ー9P

今日も最速で★3到達したが、その後負け続けて... ( ノД`)シクシク…

カムイさんとの対戦、1セット目と2セット目、諦めなかったら勝ってたのに。。。

結局 E鯖で1位、全体で4位
14戦10勝4敗

モスク背景綺麗 (*´∀`*)

★3到達できて満足!
今日も黒犬首席報酬でした
悠地や輝天が欲しかったけど。。。
ロストしたカード4枚: ミロのヴィーナス、ヒカリキノコバエ、アオテアロア と シビレナマズ

『宣伝』
2月29日 BJ論戦大会 開催予定!詳細はこちら:
https://ronsenbar.wiki.fc2.com/
そして、Wittyは用事あるた、3月のアカデミーに参加できないです!
皆さん来月のアカデミー大会も頑張ってください!(コロナウィルスの影響で、旅行がキャンセルとなった。。。。)
スポンサーサイト
テーマ : 大航海時代Online - ジャンル : オンラインゲーム
コメントの投稿