先月、フランス対ネーデルの海戦ですが、対戦海域がブリテン島南部と北海でした。
連盟投票のとき、プリマスが攻撃されないよう、イングが連盟に外れるように必死で、最後は見事に投票傭兵になった
確かにプリマスが対象となると攻撃されそうですね。守るには大変そう。
プリマスにはいろんな鉱石が買える、鋳造上げや大砲生産などの材料が揃ってるからね
しかも、プリマスはイング領地、投資しないと交易品が買えないから
今回の海戦、またネーデルとフランスですが、対戦海域は東地中海と黒海
東地中海と黒海といえば、オスマンが多くの街持ってる場所
オスマンの投票方向を注目したが、フランス側(防御側)に入ったようですね
なぜイングがまた傭兵になったというと、ネーデルとフランス、どっちに支持しても良い?こともあるが、現在イング旗のアテネを攻撃対象に外されたいからです
先週土曜連盟投票開始時点では、イングが100%フランス支持から始まり、日曜時点では、フランス支持まだ70%前後だった
そのままではイングが連盟に入っちゃう!という話が国茶にもあったですが、まさか、月曜日になったら、フランス支持が一気に50%前後に減ったとは、それがイングパワー?ということですね?w
フランス地より、オスマン領地が危ないかも!?w
特にアレク?
Wittyはオスマンに亡命してないが、一年前?ぐらいの海戦勝利でアレクに10Mぐらい投資した記憶がある
結構前の事ですし、オスマンに亡命したことないけどアレクに投資したい人多くいるかもしれませんw
ちなみに、今回RGはネーデル側(攻撃側)に参戦決定です!
宜しくお願いします

2013年10月21日(月曜日)午前11:42 時点の投票

火曜日メンテ後の連盟結果発表:
スポンサーサイト
テーマ : 大航海時代Online - ジャンル : オンラインゲーム
ブログみつけました
修正入って、どれくらい戦功稼げるかわからないけど・・・
勝利数のMVPがあれば、N専も気合入tれてやれるのにね~~
海で、かち合ったら、皆殺しじゃー(特攻の拓から抜粋)
楽しみにしてますね
よろしくです
海戦楽しんでやりましょう^^
コメントの投稿