初心者論戦講座&60P条件あり論戦大会
その後、新コンボ発見会もやります
日にち:2014年6月27日(金)場所:Eos鯖パリ酒場 (マルセイユの内陸都市、カレー経由可)(文化貢献度がもらえます)
時間:21:00 初心者論戦講座開始 (簡単な論戦ルール説明)
21:15 60P条件あり論戦大会のルール説明
21:30 論戦大会開始
22:30 予定大会終了時刻、その後に論戦コンボ発見会に移ります
目的:1)論戦やったことない方や初心者の方に論戦の楽しさをアピール

2)論戦仲間の集まり、交流を深める 

大会賞品(一部追加):名工200個、造船紙10枚、天馬の羽根3枚、副官紙1枚、100M、鳳凰小妹服、愛兜、神聖ローマ公用装材、夜戦金属装材、龍紋章、漆黒の宝冠、重装船尾楼(優勝、準優勝、3位、4位、努力賞の順で賞品選択可能)
(努力賞の受賞者は主催者から決めます)
60P条件あり論戦ルール簡単に言うと、
街カード限定!(街以外の地理カードもダメ)
それだけですw
ボーナス効果や属性効果などの使いは自由
ここに冒険レベル30または以下の方への特別条件:
全ての天文・地理カード使用可能!参加方法:1)大会開催時間までパリに来ていただき、主催者のバザーからとある交易品4つを購入してください
2)購入した交易品4つを自分のバザーに@1㌦検索不可に設定し、バザーメッセに個数を記入してください
3)大会開始後、論戦対戦開始(できるだけ対戦した事ない方と遊んでね

)
4)負けた側から勝った側に交易品1つを購入、バザーに1つ追加
5)交易品が全部売れた方が主催者の艦隊に入ってください(艦隊募集中に設定しております)
6)最初に艦隊入った4名の方が対戦して順位を決める
論戦初心者大歓迎!
事前応募なし、当日に会場に来てください!

また発見物が増えたので、論戦大会後の新コンボ発見会も楽しみ

ここを見た皆様に、宣伝も宜しくお願いします

ここに論戦デッキビルダーを使って、コンボ例を出します
↓街カードオンリーのデッキ (クリックして画像拡大可)

冒険30以下の方は天文・地理カード(緑色のカード)全部使えるので、手持つのカードと合わせ、論戦デッキビルダーを組んでみるといいです。

論戦イベント当日

約20名の方が来てくれた
何人か論戦初めての方もいるようです^^
参加してくれた皆さんにありがとう^^
来月は究極の30P論戦大会を開催する予定
時間と場所は改めて連絡します
スポンサーサイト
テーマ : 大航海時代Online - ジャンル : オンラインゲーム
青いコルトの人
U・ω・Uノおつかれちゃん
コメントありがとうございます^^
優勝おめでとう^^
今度も是非参加してくださいw
コメントの投稿